
教育・保育
KOBATO KINDERGARTEN
教育・保育
園での1日の過ごし方や活動を紹介します。
7:30〜
保護者と一緒に登園して、担当の先生と様々なあそびを楽しみます。
8:00〜
バス送迎があります。消毒を済ませたら、元気にあいさつをして登園します。午前の主活動までこばとの森(園庭)でお友達や先生と一緒に自由にあそびます。
10:00〜
朝一番、子ども達の集中の時間。毎日、園長・主任が放送でお話をします。心静かに落ち着いてお話に耳を傾けることができます。日々の積み重ねで、お話の聴ける集中力のある子に育ちます。
12:00〜
栄養バランスを考えた手作りのあたたかい自園給食を、飛沫防止シートを立ててお友達と一緒に食べます。配膳はお当番さんが担当します。
13:00〜14:15
1日を振り返ったり、次の日の予定を伝えます。明日も楽しくみんなであそぼうね。
一冊一冊の絵本との出会いを大切にして、読み聞かせにも力をいれています。
14:30〜
一人ひとりに握手やぎゅっと抱きしめたり、スキンシップをして元気にさようならのごあいさつ。明日が楽しみになります。バスやお迎えの時間までお友達や先生と自由あそびをして待ちます。
15:30〜18:30
担当の先生や異年齢のお友達と様々なあそびを楽しみながらお迎えを待ちます。不安にならないように十分に配慮しています。