KOBATONISHI KINDERGARTEN
ブログ
2025.09.05
8月8日に”わくわくミニキャンプ”がありました。
「ずっと楽しみにしてた!」「カレー沢山食べるぞー!」と元気に登園してくる姿がありました。
最初はスタンプラリー!
カードを見ながら、「お花をつけている先生を探す」「先生にじゃんけんで勝つ!」など5つのスタンプを集めて園内をペアのお友達と探検しました。
全部集めて、教室に戻ると「スタンプ揃ったよ!」「じゃんけん一回で勝てたよ!」と笑顔いっぱいの子ども達!
たくさん探検した後は、1Fのウッドデッキに机を並べて、みんなでカレーライス!
いつもと違う雰囲気で食欲も進みます。「おかわりください!」と美味しそうに食べる姿がありました。
お腹がいっぱいになった後は、ホールでお楽しみ会!
先生たちによる”オオカミと7匹の子ヤギ”を観劇しました。
目を輝かせながら、劇に夢中な子ども達。あやめの先生の参加にびっくりしながらも、応援したり、喜んだりする姿がありました。
ホールから出ると、暗くなったお空を見て、「わぁ!まっくらだね!」「みんな一緒だからこわくないよ!」と夜の幼稚園を見て友達同士で話しながら、園庭にクラスごとに固まり、大きな円になりました。さぁ、キャンプファイヤーの始まりです!
“火舞“や‟火の女神様”から火を薪に灯し、みんなでうたを歌ったり、踊ったりしました。燃え上がる火に「火が大きくなったね!」「あったかいね」と喜ぶ姿がありました。
最後に、PTA執行部役員さん、乗務員さんが準備してくださった花火を見ました。「わぁ~!綺麗!」と自然と歓声が上がりました。
園庭に飾ってある行燈も、ライトアップされ、みんなで見て回り、楽しいわくわくミニキャンプになりました。